イベント
2025.11.07NEW
12/13(土)高木病院 第68回健康講座「誤嚥性肺炎」のご案内
12月13日(土)に高木病院 第68回健康講座「高齢者を肺炎から守りましょう!」を開催いたします。
今回は、高齢者の代表的な病気である「誤嚥性肺炎」について、呼吸器専門の医師と、〝飲みこみ〟のスペシャリスト、言語聴覚士が分かりやすくご紹介します。
当日は、講演後に嚥(えん)下力アップのためのリフレッシュ体操をご紹介いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
今回は、高齢者の代表的な病気である「誤嚥性肺炎」について、呼吸器専門の医師と、〝飲みこみ〟のスペシャリスト、言語聴覚士が分かりやすくご紹介します。
当日は、講演後に嚥(えん)下力アップのためのリフレッシュ体操をご紹介いたします。ぜひお気軽にご参加ください。
お申し込み・お問い合わせ
TEL 0944-87-0001
受付 月~土曜(祝日除く)9:00~17:30
高木病院 第68回健康講座「高齢者を肺炎から守りましょう!」
| 日時 | 12月13日(土) 14:00~15:00(開場 13:30) |
|---|---|
| 会場 | 高木病院 D棟4階研修室 (大川市酒見141-11) |
| 定員 | 150人 ※予約制(当日参加可) お電話にてお申し込みください。 |
| 参加費 | 無料 |
| テーマ・講師 | 「防ごう!高齢者の肺炎」 高木病院元病院長・特別顧問・呼吸器センター長 国際医療福祉大学大学院教授 国際医療福祉大学医学部教授 大川看護福祉専門学校校長 林 真一郎 「飲みこみは大丈夫?~飲みこみ力とその対応~」 高木病院リハビリテーション部 言語聴覚士 福地 優成 |
| 注意事項 | 常時マスクのご着用をお願いいたします。 お車でお越しの方は、高木病院外来第1・第2駐車場にご駐車ください。 駐車券は無料化しますので、当日会場までお持ちください。 |
2025年度 高木病院健康講座 開催実績
2024年度 高木病院健康講座 開催実績



