イベント
2025.07.04NEW
8/2(土)高木病院 第66回健康講座「狭心症・心筋梗塞の予防と治療」のご案内
8月2日(土)に高木病院 第66回健康講座「知っておきたい狭心症・心筋梗塞の予防と治療」を開催いたします。
だれしも発症する可能性がある心臓の病気。中でも代表的なのが「狭心症」と「心筋梗塞」です。高木病院循環器センターには、経験豊富な内科・外科の専門医がそろい、患者様のあらゆる症状に対応する体制を整えています。
今回は当院の心臓病の予防から治療まで、分かりやすくご紹介します。ぜひお気軽にご参加ください。
※今回の会場は、高木病院斜め前にあるおおかわ交流プラザ4F 大川シネマホールです。お間違いのないようお越しください
だれしも発症する可能性がある心臓の病気。中でも代表的なのが「狭心症」と「心筋梗塞」です。高木病院循環器センターには、経験豊富な内科・外科の専門医がそろい、患者様のあらゆる症状に対応する体制を整えています。
今回は当院の心臓病の予防から治療まで、分かりやすくご紹介します。ぜひお気軽にご参加ください。
※今回の会場は、高木病院斜め前にあるおおかわ交流プラザ4F 大川シネマホールです。お間違いのないようお越しください
お申し込み・お問い合わせ
TEL 0944-87-0001
受付 月~土曜(祝日除く)9:00~17:30
高木病院 第66回健康講座「知っておきたい狭心症・心筋梗塞の予防と治療」
日時 | 8月2日(土) 15:30~16:30(開場 15:00) ※15:00より前のご来場はお控えください |
---|---|
会場 | 大川シネマホール (大川市酒見215-1 おおかわ交流プラザ4F) |
定員 | 300人 ※予約制(当日参加可) お電話にてお申し込みください。 |
参加費 | 無料 |
テーマ・講師 | 「手術で治す狭心症・心筋梗塞の治療」 高木病院心臓血管外科部長 金城 玉洋 「薬物・カテーテルによる狭心症・心筋梗塞の治療」 高木病院循環器病予防センター長・循環器内科部長 国際医療福祉大学教授 平井 祐治 |
注意事項 | 常時マスクのご着用をお願いいたします。 お車でお越しの方は、おおかわ交流プラザ駐車場または高木病院外来第2・第1駐車場にご駐車ください。 駐車券は無料化しますので、当日会場までお持ちください。 |
2025年度 高木病院健康講座 開催実績
2024年度 高木病院健康講座 開催実績