救急指定病院/基幹型臨床研修病院/DPC対象病院

医療法人社団高邦会 高木病院

病院紹介

沿革

高木病院110年のあゆみ

1910年(明治43年) 大川市榎津に「高木眼科医院」(院長・高木吉彦)を開設
1962年(昭和37年) 大川市榎津に「高木外科医院」(院長・高木維彦)を開設
1965年(昭和40年) 大川市酒見(現在地)に病院敷地を購入
1968年(昭和43年) 現在地に「高木病院」(47床)を開設
1971年(昭和46年) 外科・胃腸科・放射線科・内科・整形外科・麻酔科を標榜
1975年(昭和50年) 基準看護特Ⅱ類が承認される
1976年(昭和51年) A棟の竣工・病床数を86床にする
リハビリテーション科を標榜
1977年(昭和52年) 泌尿器科を標榜
1980年(昭和55年) C棟の竣工・病床数を216床にする
1985年(昭和60年) 医療法人社団高邦会を設立
B棟の竣工・病床数を300床にする
腎センター開設、皮膚科を標榜
久留米大学、佐賀医科大学の教育関連病院となる
1987年(昭和62年) 眼科を標榜
1988年(昭和63年) D棟の竣工・病床数を520床にする
脳神経外科・産婦人科を標榜
院内託児室を開所
1991年(平成3年) 病床数を560床にする
1993年(平成5年) 病理解剖を開始する
1996年(平成8年) 本館の竣工
循環器センター・脳疾患センター・予防医学センターを開設
心療内科・形成外科を標榜
政府管掌健康保険生活習慣病予防健診実施機関に承認される
1997年(平成9年) 病床数を580床にする
リウマチ科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科を標榜
1998年(平成10年) 小児科を標榜
2000年(平成12年) 病床数を506床にする
2003年(平成15年) 臨床研修指定病院に承認される
2004年(平成16年) 新館(第二本館)の竣工
電子カルテシステムの稼動
2006年(平成18年) 肝臓病センター開設
DPC(包括医療)導入
2007年(平成19年) がんセンター開設
2010年(平成22年) 救急ホットライン、新電子カルテシステム導入
2014年(平成26年) 新棟(急性期棟)の竣工
既存棟の棟名変更