薬剤部
教育制度
高木病院薬剤部には、隣接する国際医療福祉大学福岡薬学部の教員が兼任しており、薬剤部全体の教育に携わっています。大学病院等で幅広い経験を積んだ薬剤師の指導を受けることができます。
新人教育体制
入職一年目の薬剤師には4月から研修が開始されます。研修スケジュールは週ごとに到達目標を設定しています。徐々に業務の幅を広げていくことで、過度な負担なく全体の業務を覚えられるように考慮されています。
また薬剤管理指導は秋から研修開始となります。先輩薬剤師についてローテーションで各病棟を回ります。このローテーションにより病院内の多様な診療科を体験し学ぶことができます。
2019年度より試験的にメンター制度を取り入れました。先輩薬剤師が一年目の相談係となることで、仕事の困ったことやわからないことなどをサポートしてくれます。
また薬剤管理指導は秋から研修開始となります。先輩薬剤師についてローテーションで各病棟を回ります。このローテーションにより病院内の多様な診療科を体験し学ぶことができます。
2019年度より試験的にメンター制度を取り入れました。先輩薬剤師が一年目の相談係となることで、仕事の困ったことやわからないことなどをサポートしてくれます。
学会・勉強会
学会発表や参加も積極的に行うよう促しており、これは病院から参加費・交通費等の補助があります。学会発表は、先輩薬剤師が初期から最後までサポートします。さらに予演会によるブラッシュアップを行うことで、よりよい内容での発表を目指します。
また薬剤部内での勉強会を行い、新採用薬の説明や各分野の講義などを通じて、更なる知識の充実を目指しています。
また薬剤部内での勉強会を行い、新採用薬の説明や各分野の講義などを通じて、更なる知識の充実を目指しています。
認定薬剤師取得の支援
当薬剤部には様々な資格を持った薬剤師が在籍しており、その薬剤師から実体験を交えた支援を受けることができます。認定資格取得のための症例作成や書類作成もサポートします。
また当院薬剤部は医療薬学認定薬剤師、薬物療法認定薬剤師、がん専門薬剤師の認定研修施設であり、認定申請のための指導薬剤師による研修を受けることが可能です。
また当院薬剤部は医療薬学認定薬剤師、薬物療法認定薬剤師、がん専門薬剤師の認定研修施設であり、認定申請のための指導薬剤師による研修を受けることが可能です。
高木病院の認定・専門薬剤師
認定学会等 | 指導・認定名称 | 人数 |
---|---|---|
日本医療薬学会 | 医療薬学専門・指導薬剤師 | 1 |
日本薬剤師研修センター | 認定実務実習指導薬剤師 | 4 |
日本病院薬剤師会 | 認定指導薬剤師 | 1 |
日本病院薬剤師会 | 日病薬病院薬学認定薬剤師 | 12 |
日本病院薬剤師会 | 感染制御専門薬剤師 | 1 |
日本緩和医療薬学会 | 緩和薬物療法認定薬剤師 | 1 |
日本臨床栄養代謝学会 | 栄養サポートチーム専門療法士 | 1 |
日本薬剤師研修センター | 小児薬物療法認定薬剤師 | 1 |
日本薬剤師研修センター | 漢方薬・生薬認定薬剤師 | 1 |
ICD協議会 | インフェクションコントロールドクター(ICD) | 1 |
日本アンチ・ドーピング機構 | 公認スポーツファーマシスト | 2 |
アメリカ心臓学会 | 公認BLSプロバイダー | 2 |
糖尿病療養指導士認定委員会 | 福岡県糖尿病療養指導士 | 2 |