麻酔科
[病院長、高邦会麻酔科センター長]
外 須美夫 (ほか すみお)
専門分野 | 麻酔科(麻酔) |
---|---|
卒業大学 | 九州大学 |
出身医局 | 九州大学 |
学会・資格等 | 国際医療福祉大学副学長 九州地区生涯教育センター長 九州大学名誉教授 医学博士 厚生労働省認可麻酔科標榜医 日本専門医機構認定麻酔科専門医 日本慢性疼痛学会認定慢性疼痛専門医 厚生労働省認定臨床修練指導医 緩和ケア指導者研修修了 日本麻酔科学会理事長(2013-2017) ベストドクターズ選出(2012-2021) |
経歴など | 前九州大学大学院医学研究院麻酔・蘇生学教授 前九州大学病院副病院長(危機管理・安全管理担当) |

- メッセージ
- 病院長として患者さんが安全に安心して医療が受けられる体制づくりに努めています。
麻酔科医としては、患者さんが安全に安心して痛みなく手術が受けられるように、周術期の全身管理を行っています。
また、慢性痛やがんの痛みなどやっかいな痛みに苦しんでいる患者さんに全人的医療を行っています。
[手術部長、麻酔科部長]
髙松 千洋 (たかまつ ちひろ)
専門分野 | 麻酔科(手術医学) |
---|---|
卒業大学 | 九州大学 |
学会・資格等 | 国際医療福祉大学教授 医学博士 厚生労働省認可麻酔科標榜医 日本麻酔科学会認定指導医 日本専門医機構認定麻酔科専門医 |
経歴など | 九州大学大学院修了 前佐賀大学医学部附属病院手術部准教授・副部長 |

- メッセージ
- 手術が必要な患者様に少しでも早く手術を受けていただくため、安全で効率的なシステムの構築に取り組んでいます。また手術・麻酔を安全に受けていただくために、患者様と積極的なコミュニケーションを心がけています。
[麻酔科副部長]
本山 嘉正 (もとやま よしまさ)
専門分野 | 麻酔科(麻酔全般、痛みの治療〔三叉神経痛、頸椎症性神経根症、帯状疱疹後神経痛、腰部脊柱管狭窄症、下肢虚血性疼痛など〕) |
---|---|
卒業大学 | 九州大学 |
出身医局 | 九州大学病院麻酔科蘇生科 |
学会・資格等 | 厚生労働省認可麻酔科標榜医 |
経歴など | 前九州中央病院麻酔科 |

- メッセージ
- 痛みの治療(ペインクリニック)を得意としています。
患者様に寄り添える医療を目指しています。
小野 雄介 (おの ゆうすけ)
専門分野 | 麻酔科(手術麻酔) |
---|---|
卒業大学 | 九州大学 |
学会・資格等 | 厚生労働省認可麻酔科標榜医 日本麻酔科学会認定麻酔科専門医 |
経歴など | 前福岡市民病院麻酔科 |

- メッセージ
- 患者様に安心して手術を受けていただけるよう、安全な麻酔管理に努めています。
戴 佳恵 (たい よしえ)
専門分野 | 麻酔科(手術麻酔) |
---|---|
卒業大学 | 久留米大学 |
出身医局 | 九州大学麻酔科 |
経歴など | 前聖マリア病院麻酔科 |

- メッセージ
- ペインクリニックに興味があります。
患者様お一人おひとりに適した麻酔法を考え、安全で安心していただける麻酔ができるよう精進しています。