救急指定病院/基幹型臨床研修病院/DPC対象病院

医療法人社団高邦会 高木病院

受診をされる方へ

初診の方

初診の方は、できるだけかかりつけ医で紹介状を受け取り、外来診療日一覧で診療日時をご確認の上、受診してください。
なお、完全予約制の診療科を受診予定の患者様および紹介状をお持ちの患者様は、前日までに予約センター(0120-87-0062)で予約をおとりください。それ以外の患者様は当日直接ご来院ください。なお、休診等により当日受診できない場合がございます。代表電話(0944-87-0001)にて事前にご確認ください。
産婦人科/不妊センターと歯科口腔外科のご予約は、専用電話(産婦人科 0944-87-0068/歯科 0944-87-0591)をご利用ください。
紹介状がない場合、選定療養費1,500円が別途かかります。
【完全予約制の診療科】
●心療内科 ●精神科 ●産婦人科(不妊センター) ●眼科 ●歯科口腔外科 ●もの忘れ外来 ●禁煙外来 
外来受付時間 月~土曜 8:00~12:30/13:30~16:30

受付方法

  1. 受付前にある記帳台にて「診療申込書」と「問診票」に必要事項をご記入ください。
  2. 受付前の番号札を取ってお待ちください。番号が呼ばれましたら、保険証を添えて総合受付窓口へ提出してください。
    ※紹介状をお持ちの患者様は必ずご持参のうえ、保険証と一緒にご提出ください

    また、交通事故や仕事中のケガ等の場合、受付の際にその旨お申し出ください。
その他分からないことがありましたら、受付職員もしくは総合案内にいる看護師にお気軽にお声掛けください。
 

急患(外傷や急病)の場合

来院後すぐに総合案内にいる看護師にその旨をお伝えください。迅速に対応させていただきます。


※受付にご用の方は、必ず番号札を取ってお待ちください
 

初診受付からご精算・お薬処方までの流れ

診療受付

1階受付で、ファイルを受け取り、各診療科のフロア受付へお進みください。
そこでファイルを提出し、診療受け付けを済ませ診察室の前でお待ちください。

ご精算の流れ

診察が終わりましたら、お持ちのファイルをA棟1階のファイル返却口にお出しください。診察券をファイル返却口の機械に差し込むと番号札が交付されます。
精算の準備ができましたら会計窓口上の電光掲示板に番号が表示されますので、エスカレーター下の自動精算機にてお支払いください (会計窓口でも可能です)。

〔次回再診予約のある方〕
次回の再診予約のある方は、会計の際に「予約票」を発行いたします。
次回受診日時の確認にご利用ください。

お薬の処方

当院ではお薬の受け取りまで一貫して院内で対応する院内処方を行っています。会計の際、お薬の処方がある方は領収書とともに「お薬引換券」が発行されます。
その引換券を会計窓口横の「薬局窓口」にお出しいただくとお薬が受け取れます。引換券に書かれた番号が薬局窓口の電光掲示板に表示されましたら、薬局窓口にお渡しください。 
代表番号
TEL.0944-87-0001
診療日 月曜日~土曜日
外来受付時間
8:00~12:30/13:30~16:30