放射線診断科
[名誉病院長、高邦会画像診断センター長]
工藤 祥 (くどう しょう)
専門分野 | 放射線診断科(画像診断) |
---|---|
卒業大学 | 九州大学 |
出身医局 | 九州大学臨床放射線科学教室 |
学会・資格等 | 福岡国際医療福祉大学教授 佐賀大学名誉教授 医学博士 日本医学放射線学会認定放射線診断専門医 日本核医学会PET核医学認定医 日本乳がん検診精度管理中央機構健診マンモグラフィ読影認定医 米国放射線診断専門医 米国医師免許 |
経歴など | 前福岡山王病院病院長 元国際医療福祉大学福岡保健医療学部学部長 元高木病院病院長 元九州国際重粒子線がん治療センター長 元佐賀大学医学部放射線医学講座教授 元米国テキサス大学MDアンダーソン病院フェロー |

- メッセージ
- 画像診断センター長としては職場の環境づくりと教育に励み、放射線診断専門医としては病変の発見、診断、進展度判定、治療効果の確認など、あらゆる臓器の傷病についての画像情報をそれぞれの診療科へ提供し、診療レベル向上に努めています。
[放射線科画像治療部長]
菊野 基幸 (きくの もとゆき)
専門分野 | 放射線科(画像診断) CT、MRI、PET-CT、動脈塞栓術 |
---|---|
卒業大学 | 自治医科大学 |
出身医局 | 自治医科大学放射線科 |
学会・資格等 | 日本医学放射線学会認定放射線診断専門医・研修指導者 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 |
経歴など | 前自治医科大学附属病院放射線科助手 |

- メッセージ
- CT、MRI、PET-CTを中心にした画像診断のほか治療業務として、肝臓がんに対する動脈塞栓術や消化管出血に対して血管造影技術を用いた止血術を行っています。高木病院の画像撮影装置はグレードが高く、治療方針決定に役立つ詳細な画像所見が得られるのは患者様にとって心強いと思います。
[放射線科部長]
富永 由紀子 (とみなが ゆきこ)
専門分野 | 放射線科(画像診断) |
---|---|
卒業大学 | 佐賀医科大学 |
出身医局 | 佐賀大学 |
学会・資格等 | 日本医学放射線学会認定放射線診断専門医 日本超音波医学会認定超音波専門医 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医 |
- メッセージ
- CT・MRIを主として放射線画像診断の全般と消化管造影を担当しています。安全な検査の遂行と、目的に応じた個々の検査の撮影プロトコル組立てや、正確な診断・迅速なレポート作成をとおして、患者様にとって最適な治療に直結するような正確な診断に努めています。
[画像診断部長]
野尻 淳一 (のじり じゅんいち)
専門分野 | 放射線科(上腹部領域・血管領域・救急領域の画像診断、胸腹部領域のIVR) |
---|---|
卒業大学 | 佐賀医科大学 |
学会・資格等 | 医学博士 日本医学放射線学会認定放射線診断専門医 日本インターベンショナルラジオロジー学会専門医 第4回日本IVR学会九州地方会最優秀演題賞 第48回日本IVR学会総会優秀ポスター賞 |
経歴など | 前佐賀大学医学部附属病院放射線科講師 |

- メッセージ
- 画像診断全般およびIVR(画像下治療)を専門とし、特に上腹部領域や血管領域・救急領域における画像診断および血管系IVRを豊富に経験し、患者様お一人おひとりの状態を思い浮かべながらフィルムやモニターに向かって診断を行っています。患者様が満足できる質の高い医療の提供を日々志しています。
[放射線科副部長]
大塚 貴輝 (おおつか たかてる)
専門分野 | 放射線科(放射線診断、核医学診断) |
---|---|
卒業大学 | 佐賀医科大学 |
出身医局 | 佐賀大学医学部放射線医学教室 |
学会・資格等 | 日本医学放射線学会認定放射線診断専門医 日本核医学会認定核医学専門医・PET核医学認定医 |
経歴など | 前佐賀大学医学部附属病院放射線科助教 |

- メッセージ
- 核医学を含めた画像診断全般を担当しています。患者様や臨床の先生方の役に立てるように、日々、精進しています。